12月の献立表に書いてあった「年末進行」です。

「市の配食弁当」ですが、12月30・31日は、本来は休みなんだそうで…。

値段は720円。それも使い捨て容器になるとか…。

いつもは500円ちょっと。容器は回収なので…。

弁当屋さんも休む気満々だな。

前にも書きましたが…。市からは弁当屋さんに「高齢者の見守り」を依頼する替わりに弁当に補助を出しているわけです。

つまり、市は「年末年始は見守りはしなくてもいい。」と言っているようなものなんですよね。


母向けのおせちを弁当屋さんで購入。

これで年末年始の母の食事は確保しますた。

後は残りの家族ですが…。まあ、何とかなるのかな…と。

母にとっては、要介護状態になって初めての正月なので、私もいろいろと考えさせられましたわ。

後は餅をどうするかぐらいかな。


おまけ。


セブンカフェも冬バージョン。