ステーキ。
①

2月1日。「和食W」にて。
M社からの接待。
②


7月14日。「和食A」にて。
飲み会例会。
③

10月16日。「鉄板焼屋O」にて。
ヒレステーキですね。
姉との飲み会。
④





11月17日。「和食A」にて。
飲み会例会。
①は、前年10月にステーキ定食を食べていて、そちらの方のインパクトが大きかったかな…と。
さすがに醤油ダレが美味しくて、サッパリとした仕上がりでした。
ここら辺が、Wマスターの腕なんだなあ。
②は、和食「A」料理長の美意識を垣間見た一皿。
味噌味ソースが絶妙。
③は、鉄板焼に相応しいボリュームと味です。
美味しい。
④は別格の味。
ウニバターソースが初めての経験でした。
1番には④を押しますが…。
ステーキ部門は、どれも美味しいので迷いました。
というか、各店でステーキを食べることができるって幸せなことですね。
①

2月1日。「和食W」にて。
M社からの接待。
②


7月14日。「和食A」にて。
飲み会例会。
③

10月16日。「鉄板焼屋O」にて。
ヒレステーキですね。
姉との飲み会。
④





11月17日。「和食A」にて。
飲み会例会。
①は、前年10月にステーキ定食を食べていて、そちらの方のインパクトが大きかったかな…と。
さすがに醤油ダレが美味しくて、サッパリとした仕上がりでした。
ここら辺が、Wマスターの腕なんだなあ。
②は、和食「A」料理長の美意識を垣間見た一皿。
味噌味ソースが絶妙。
③は、鉄板焼に相応しいボリュームと味です。
美味しい。
④は別格の味。
ウニバターソースが初めての経験でした。
1番には④を押しますが…。
ステーキ部門は、どれも美味しいので迷いました。
というか、各店でステーキを食べることができるって幸せなことですね。