明日から甥っ子が初出社。

いよいよ私の書いた身元保証書が会社に渡るのか…と思うと複雑ですね。

「叔父が社会保険労務士? 鬱陶しい。」と思われたりして…。

顧問社労士がいて、私と仲が悪い奴だったりして…。

まあ、甥っ子が良い人間関係を構築して長く勤めることができることを期待します。


甥っ子によると、会社から電話があって「忘年会に出席しますか?」と言われたそうで…。

何でそんなことを聞くのかな…と思ったら…。忘年会が旅行なんだそうな。

へ~。儲かってんだね。

まあ、初回は出ざるを得ないよな。最初ら欠席はできないわ。


母の目薬が増えたため、目薬表を改訂したり…。

デイケア施設に渡す手順書を改訂したり…です。

前に処方され処方停止になった薬なので、古い目薬が「使用不可の袋」に入れて保存されていたので…。

それをデイケアに持って行くように「使用不可の袋」から取り出しました。

「D・E・X0.1%点眼液T」は眼医者が1回ごとに1つしか出してくれないので…。

「デイケア薬袋」に入れたり出したりしていたんですけど…。(これが意外に面倒なんですよ。)

処方停止後に捨てていなくて良かったな…。