編集画面では前投稿で10028件。ブログ画面では9996件。
で、今日でブログ開設から4412日目なんだそうです。
今日中に10000投稿となると、10000/4412=2.26…。
1日平均で、2つと少しの投稿なんですね。
ま、2004年9月24日から、よくも続けてきたもんだな…と我ながら呆れてしまいますわ。
自分で継続性のない奴…と自覚していますんでね。1年も持たないだろうな…と思っていました。
最初は、もっと社会保険労務士の仕事上のことを書こう…と思っていましたが…。
毎回、ルーチン以外のことがあっても困りますんで。
それで段々に日記化して行った経緯があります。
闘病記になったり、介護記になったりもしました。
下書きをしないでいきなり書いていますんで、同じことを何回も書いていますし…。
行き当たりばったりに書き始めたため、同じシリーズで統一感が取れなくなり…。
後で、住所地が分かってしまうような写真を載せて、慌てて消したり…。
まあ、立派なことを書こうと思わなかったから継続できたのかも知れませんが。
ブログランキングでは上位に入れませんでしたねえ。
今でも、訪問者が200人程度だもんな。
ま、あまり注目されても困るんですけど。
で、今日でブログ開設から4412日目なんだそうです。
今日中に10000投稿となると、10000/4412=2.26…。
1日平均で、2つと少しの投稿なんですね。
ま、2004年9月24日から、よくも続けてきたもんだな…と我ながら呆れてしまいますわ。
自分で継続性のない奴…と自覚していますんでね。1年も持たないだろうな…と思っていました。
最初は、もっと社会保険労務士の仕事上のことを書こう…と思っていましたが…。
毎回、ルーチン以外のことがあっても困りますんで。
それで段々に日記化して行った経緯があります。
闘病記になったり、介護記になったりもしました。
下書きをしないでいきなり書いていますんで、同じことを何回も書いていますし…。
行き当たりばったりに書き始めたため、同じシリーズで統一感が取れなくなり…。
後で、住所地が分かってしまうような写真を載せて、慌てて消したり…。
まあ、立派なことを書こうと思わなかったから継続できたのかも知れませんが。
ブログランキングでは上位に入れませんでしたねえ。
今でも、訪問者が200人程度だもんな。
ま、あまり注目されても困るんですけど。