甥っ子の再就職に関して「身元保証人」を要求されたとのこと。

姪っ子の時は「当病院から何キロ以内。」なんて条件があって…。

遠くに住んでいる実親が保証人になれず…でした。


仕方がないので(父が嫌がったので)私が保証人になり…。

もう1人の別家計は(父が自分の友人とかに頼むのを嫌がったため)社会保険労務士のH先生にお願いしに行った経緯があります。


甥っ子の場合は、距離制限?がないので実親が保証人になれるようです。

もう1人の別会計は父か私が書くことになりそうです。

ただ、甥っ子によると「職業記入欄」があるとかで…。

父の名なら「年金生活者」と書くつもり。

父は「トウメイとでも書いておけ。」と言っていましたが…。

「無職」透明か…。あまり面白くはないな…。


家の方ですが…。

10月31日から探すために、こちらに来るとか。

11月3日か4日までに決めてしまうそうです。

まあ、最低限の条件というか…。譲れないことだけは決めて来てもらわないと…。