「和食A」にて晩酌セット(生ビール+小鉢3品+今日のお造りで864円。)からスタート。

晩酌セットの小鉢3品。


白和え。

アクセントになっている種みたいなの何だろう?

ちょっと酸味があったけど。

料理長に、お聞きできませんでした。



高野豆腐。



くらげとキュウリの酢の物。




今日のお造り。

別種類の魚を1切れずつ。

向かって左はカツオ。(料理長曰く「まだ若い。」そうな。)
真ん中は天然ブリ。
右は何だろう? ブリより若いブリ系??


ここからは料理長のフリー。


アナゴ肝の佃煮。

形が似ているからウナギっぽいけど、アナゴの方がサッパリして美味しいかな。

ビールを食う肴。





全体像と近影。

「カンパチの味噌焼き」っす。

美味しい。

カンパチのさっぱり味に「味噌とマヨネーズ?を混ぜたソース」がマッチしていますね。

ガスバーナーで仕上げた「焼き」も香ばしい。



付け合せの「卵黄の味噌漬け」の拡大ww

秋なのでカキ仕立てですね。

この前、これを一皿食べていた人がいたな。