882さん。「サバの子?」に関する件ですが…。

私も見た時に「サバ? アジっぽいですけど?」とマスターに聞きました。

882さんと同じで「「ぜいご」があるから。」という理由でです。

マスターからの答は「貰った人がサバと言っていたので…。」とのこと。

まあ、いいや…と思って調理を頼んだんですけど…。



再掲。

尾鰭に近い側線部に棘のようなウロコが見えます。これが「ぜいご」と呼ばれ、アジの特徴であります。

当然、食べるのには邪魔なので、調理する人が取ってくれている場合が多いです。

例えば…


再掲。平成28年2月1日。「W」マスターによる「焼アジ」です。

「ぜいご」を外していますね。


882さんのご指摘通り、私も豆アジではないか…と思っています。