一昨日、下の公園で親子連れが花火をしていまして…。

まあ、どこにでもある光景なので、何とも思わなかったんですけど…。

昨日の朝、公園の前を通ってビックリ。

花火のゴミってんですかね。それが丸ごと放置してありましたわ。

あの親って、子供に「ゴミは投げっ放しにしなさい。」なんて教育をしているんでしょうかね??


今日は母を眼科に連れて行きました。

9時前に着いたのですが、すでに8番目。

土曜日は副院長(院長の娘)が休診なのに、患者数が多いですな。

やはり会社が休日の人が多いからか??

検査結果は、右眼の潰瘍は塞がりつつありました。

しかし、それでも要注意ということで、盆前には診察に来い…とのことでした。


その後、ブティックに回り…。

前に作ったブラウスの袖を直して貰おうとしたら…。

「端切れがもうない。」とのことなので断念しました。

母が「ガーゼのハンカチ」を入れるのに、ポケットを付けたため、そのポケットで端切れが終わった…ということのようです。

ま、仕方がございませんな。