マスターが亡くなった後の「N」。
居酒屋Iさんの店。
そして昨日の「W」と…。
生ビールがドブ臭いのは嫌だなあ…。
「W」は、さすがに2杯目からは正常でしたが…。
「N」は当分臭かったし…。(それで使用を止めて、その後、店自体もママさんの体調不良で閉店しました。)
居酒屋Iさんの店は論外。
居酒屋Iさんは前店の2年前のビールを店で使おうとしたし…。(私には酸っぱくて飲めなかったが、Iさんは問題ないと判断した。最後は知り合いと一緒に説得して止めた。)
冷蔵のコップを、あまり洗わない状態で出してきたので、とてもではないけど美味しくなかったです。
閑話休題。
何で気が付かないんでしょうね。
私なんか、飲もうとしたところで「臭いな。」と気が付くけど…。
誰も言わないのかなあ…。私も言わないけど。
結局、ビールサーバーさえ洗浄すれば臭くなくなるんですけどね。
まあ、発泡酒を生ビールと偽って出して来る店よりはマシか??
いや、私は臭い方が嫌だなあ…。
居酒屋Iさんの店。
そして昨日の「W」と…。
生ビールがドブ臭いのは嫌だなあ…。
「W」は、さすがに2杯目からは正常でしたが…。
「N」は当分臭かったし…。(それで使用を止めて、その後、店自体もママさんの体調不良で閉店しました。)
居酒屋Iさんの店は論外。
居酒屋Iさんは前店の2年前のビールを店で使おうとしたし…。(私には酸っぱくて飲めなかったが、Iさんは問題ないと判断した。最後は知り合いと一緒に説得して止めた。)
冷蔵のコップを、あまり洗わない状態で出してきたので、とてもではないけど美味しくなかったです。
閑話休題。
何で気が付かないんでしょうね。
私なんか、飲もうとしたところで「臭いな。」と気が付くけど…。
誰も言わないのかなあ…。私も言わないけど。
結局、ビールサーバーさえ洗浄すれば臭くなくなるんですけどね。
まあ、発泡酒を生ビールと偽って出して来る店よりはマシか??
いや、私は臭い方が嫌だなあ…。