
何回も掲載しますがww
私が給仕の女性から「かち蒸し」と聞いたので、家に帰ってググったのですが…。
それらしい料理が出てこなかったんです。
それで私が聞き間違えたのかな…と思ったのですが…。
158さん。
>蕪蒸しでもはす蒸しでもなかったね。
まさかの結末でした。
料理長が師匠から習った料理なんだそうですよ。
ちなみに…。

再掲。
この松茸は中国産なんだそうです。(値段も聞いたけど秘密ww)
鍋だったら中国産で十分に楽しめますな。
料理長は、ハモしゃぶが「渾身の一撃」だったようでして…。
店に入った途端、真っ先に感想を聞かれました。
このハモ…。骨が全く当たらなかったんですよ。
私は「もしかして骨をピンセットで抜いた?」ってぐらいに思いました。
要は土瓶蒸しの鍋版なんですけど、ハモが「しゃぶしゃぶの厚さ」でカットしてあったので、出汁と合って美味しかったですね。
出汁も上品で美味しかったですし…。