私はセブンイレブンは主に2店舗使用。

1つは我家の下にある店舗。もう1つは飲み屋街にある店舗です。

まあ、いつも朝ウォーキング時は、飲み屋街のセブンでホットコーヒー。

帰りに我家近くのセブンでアイスコーヒーを飲んで帰るのですが…。

それが昨日、変なことになりましてね。


いつも通り、飲み屋街セブンでコーヒーを飲むのに1000円ほどチャージ。

つまり ナナコには500円以上の残りがあるはず。

で、我家近くのセブンでアイスコーヒーを清算しようとしたら…。

赤ランプが付くんでやんの。

つまり、チャージされていないんですよ。


まあ、私もチェックせずに帰ったのが宜しくなかったんでしょうけど…。

今日、飲み屋街セブンに「チャージされていなかった。」と言いました。

店長格が「調べます。」とのことでしたけど…。

考えられるのは1000円を受け取ってチャージ動作を行わなかった⇒レジの残金が狂うはず。

果たして、結果は如何に…なんですけど…。

何となく後味が宜しくない仕儀ですね。