決めているのはポケットwi-fiの解約。

というのは使わないからでして…。

家では無線だし、iPad2を外で使うことも少ないですし…。

むしろ、外で使うことを再考するのなら、最初からwi-fi内臓にしようかな…という話です。


問題は…。

iPad2⇒新しいiPad?

Dynabook R632⇒新コンピューター?

どちらを優先するか…なんですけど。

外に持ち出すとしたらiPadなんでしょうけど、どうしても制約があることは否定できず…。

例えば、iPadでの印刷には失敗しているんですよ。どうしても出来ないんです。

また、逆にiPad2がビュアーとしては便利でして…。捨てるには勿体ないかな…と。


今のところDynabook R632の後継を優先するかな…と。

同じDynabookにするか、レッツノートにするかですが…。

今回は30万円の予算が確保できそうなので、思い切ってレッツノートも視野に入れています。

SSDの速さに慣れてしまったので、SSD搭載は必須。

オフィスは別買いが有利という話もあるので検討中。