母の眼帯を外し、目をガーゼでカバーしサージカルテープで止めるだけにしました。

耳に紐がかかっているだけでも煩わしいだろう…と思ったからです。

デイケアでも、入浴後の眼帯を拒否?したらしく…。

家に帰る段になって眼帯をしたそうですよ。


某社会保険労務士さんに何回も電話をかけたのですが留守電に繋がりました。

固定電話にかけても留守電に繋がるので、連絡が取れない状況です。

普通、電話がかかったら返信するだろう…と思ったのですが返信もありません。

何か嫌な感じがして事務所まで行ってみたら車がない…。

まあ、車がない=運転している…だから大丈夫なんだな…と思いましたけどね。

結局、スマホに替えてから、操作方法が分からなかったんだそうですよ。

でもさあ、それじゃあ会社さんからの電話はどうしていたんだって…。


今日、買い物に行って…。

エレベーターに乗ろうとボタンを押したんですが…。

下ってきたエレベーターから子供を連れた女性が降りないんですよ。

スマホをいじっていて、それが一段落するまで動かないんですね。

で、一段落したら降りて行きましたが、待たせていた私には会釈もしないんですね。

このお母さんは、どういう教育を受けてきたんだろう…。


スマホって、人間の係わりを破壊するのかも知れませんねえ…。