H社に10時アポとなり、今日、母を眼科に連れて行くのに3つのアイデアがあり…。

1、H社まで母と行き、H社では駐車場の車内で母に待ってもらう。そして帰りに眼科へ連れて行く。
2、眼科まで母と父を連れて行き、私はH社へ行く。眼科が終わったら父がタクシーで母を連れて帰る。
3、眼科の午後診察に連れて行く。

まあ、2が一番効率的だよな…と思ったら父が理由を付けて嫌がり…。

何でやねん…と。

1は、母のトイレの問題が残り…。

まあ、もう3だな…と。


午後は、14時から診察時間なので…。時間が中途半端ですわ。

母に「14時に着くように行く。」と言ったら「早過ぎる。待たされるから嫌。」と言って来るし…。

駐車場が数台分しかないから、14時過ぎには満車になりますわ。

またコイン駐車場に入れなければならなくなりますやん。


昼は弁当を買って帰りました。

「T」に行こうと思ったら、「T」の前に車が駐車してやんの。

ちょっとずれてくれたら店の前に停めることが可能なのにね…。

運転手さんが居たから頼んでも良かったんですけど…。

あのビルには(自主規制)が住んでいて…。

その(自主規制)を迎えに来ている車だったら嫌ですので…。