結局、今日は「H」と「A社」の仕事で埋まった…という感じ。

「H」は、週跨ぎ決定で、もう少し時間がかかる見込。

「A社」は、少し複雑な資格取得でしたが…。単純化して?資格取得しました。

どちらもスポット扱いなので請求書をあげる予定。


母が「昼食の御飯が多すぎる。」というので、昼食の弁当(市の配食弁当)を持ってくる人に「御飯が減らせるかどうか?」と聞くと…。

いくつかの段階があって、「170gに減らしてみましょう。」とのこと。

それで様子を見るつもりです。

朝用の「低たんぱくご飯」は118gなので、それでも大きな差がありますが…。

「オカズが美味しくなくなったような気がする。」

それは私には分からんし、どうしようもありませんな。

市の補助も出ているしね…。


私が行っていた調剤薬局が、6月30日に閉店統合される件について。

整形外科が先に閉院統合されたのですが、その後も営業したのは、近くの眼科等方の調剤があったからなんだそうです。

ただ、処方箋数の減少で利益確保が難しくなったので、閉店することにされたとか。

まあ、他店に統合ということなので、調剤薬局自体が無くなるわけではないのですが…。

ただ、私には遠くなるので…。前に書いた通り、6月30日の閉店を待たずに他の調剤へ移行させるつもりなのです。