前・前々投稿は、和食「A」の料理でした。

この店の前の店も和食だったので、おそらくは前店の内装を少し変えただけなんでしょう。

そんなに内装が新しい…という感じは無かったですね。


前の店は最初に高級和食を打ち出して、お客さんが付かなかった感があります。

この店が晩酌セット864円によって、お客さんを呼ぼうとしていること。期間限定したことで、いつまでも晩酌セットをやるつもりはないんだろうな…と。

「W」マスターが1,000円でビール2杯+小鉢+魚料理を出していたんですけど…。

ハッキリ言って儲け度外視で…。

消費税が上がったところで、1,000円コースは止めちゃいましたけどね。

確かにお客さんは付いたんだけど、利益ナシではやっていけませんわな。

その点からも、期限限定されたのは正解かな…と。


それと、「第一弾」ということなので「第二弾」「第三弾」もあるんだろうな…と。

前も、何かの企画をやっておられたので、どんな企画が出るか楽しみではありますね。


味としては悪くありませんでした。

オーナーが魚屋らしく…。(「W」マスターが1回、使ったことがあるらしい。)

魚の量は、さすがなのかな…と。

板前さんは、メルパルクにおられたそうですよ。

そのためか、メニューに無いものを頼まれても対応されていました。


まあ、もう1回、行ってみようかな…と思います。

それか、6月の「少人数の飲み会」に使ってみるかな…。