久しぶりに街角を使ったのですが…。
知り合いのN先生に当たったこともあり、まあ、サクサクと進んだのかな…と。
ただ、Nさんも毎日出勤?ではないので、Nさんが窓口に出る25日を指定するしかなかったんですけどね。
気になったのが「監査がウルサイから。」という話で…。
「ここも書いておこう、そこも書いておこう。」になったことです。
書く分には書くだけなので手間がかかるだけなんですけどね。
「役所や類役所が監査期間の方を向くと、国民へのサービスは低下する。」
ま、私の見方に過ぎませんが…。
それと…。11時30分から12時30分の昼休みは「休まなければならない。」のだそうですよ。
早番だから、11時30分かららしいですが…。
まあ、たまたまですが…。押印が必要な部分があり、N社へ行く用件が出来たので…。
時間が開いても問題は無かったんですけどね。
ま、そこら辺も類役所らしいんかなあ…。
街角を使わないと街角が無くなってしまう…ということでしたので街角を使いました。
前々回に、私をシャローシだと思わなかったんでしょう。変な奴に当たったので敬遠していましたが…。
次回も街角を使おうか…という気にはなりましたね。
ただ、電話を受ける時間が短いのは何とかして欲しいですな。
知り合いのN先生に当たったこともあり、まあ、サクサクと進んだのかな…と。
ただ、Nさんも毎日出勤?ではないので、Nさんが窓口に出る25日を指定するしかなかったんですけどね。
気になったのが「監査がウルサイから。」という話で…。
「ここも書いておこう、そこも書いておこう。」になったことです。
書く分には書くだけなので手間がかかるだけなんですけどね。
「役所や類役所が監査期間の方を向くと、国民へのサービスは低下する。」
ま、私の見方に過ぎませんが…。
それと…。11時30分から12時30分の昼休みは「休まなければならない。」のだそうですよ。
早番だから、11時30分かららしいですが…。
まあ、たまたまですが…。押印が必要な部分があり、N社へ行く用件が出来たので…。
時間が開いても問題は無かったんですけどね。
ま、そこら辺も類役所らしいんかなあ…。
街角を使わないと街角が無くなってしまう…ということでしたので街角を使いました。
前々回に、私をシャローシだと思わなかったんでしょう。変な奴に当たったので敬遠していましたが…。
次回も街角を使おうか…という気にはなりましたね。
ただ、電話を受ける時間が短いのは何とかして欲しいですな。