「N研究所のH」さん。「テルモちゃん♪テルモちゃん♪」(2016年5月12日投稿)に関するコメント、ありがとうございました。

血圧計ですが、結局はオムロンの「HEM-7122」を買いました。

その理由は単純でして…。行きつけの薬局で予算(5千円以上1万円以内。)で買えるのが、このモデルぐらいしかなかったのであります。



いかにもオムロンww

>(テルモ製は)声で数値を教えてくれる、計測中に音楽が流れる(これらは私にとっては必要ありません)。

音楽も読み上げも要らないですね。

電池を喰うだけのような…。


機械としては、使いやすいです。カフの巻き方が宜しくないと報せてくれますんで…。

ただ、メモリーに「日時・時間」が付かないんですよ。

単純に、古い数値から並ぶだけ。

だから、後から、まとめて記録するというわけにはいきません。




私用の手首式、テルモES-P412。

メモリーには日時と時間も出ます。

ただ、オートシャットが早過ぎますね…。

ここら辺は、一長一短。