明日は母の検査日となります。

朝、7時30分に検査順を取り、8時20分には駅前病院に行く予定です。

主な問題は腎機能でして…。前の検査から数値がどう動いているかですね。

たんぱく質の量を減らしたつもりですが、どう出ますか??


血圧は、朝の計測が安定しだしまして…。

カルデナリン(αブロッカー)の効果が出始めた感があります。

この調子だと、降圧剤の追加・変更はないかな…と思いますね。


問題はヘモグロビンA1cでして…。

前会は、朝を絶食させたにもかかわらず、測定自体が無かったわけでして…。

おそらく、医師の検査指定ミスだとは思いますが…。

今回は、血液検査のときにヘモグロビンA1cの測定があることを確認するつもりです。

眼科医やデイケア施設からは、ヘモグロビンA1cの数値を聞かれるのですが、最近は答えることができませんでしたからね。


ま、最悪は、再度の血液検査も辞さないということです。

母にはキツイかも知れませんが、血糖値管理もきちんとしなければなりませぬ。


というわけで、明日の朝投稿は休みます。

これで10,000位を切って、ブログ終了となったら大笑いです。