調剤薬局で、私の前の人は「おくすり手帳が無いと、いくらか高くなる。」とか言われて、おくすり手帳を作っていましたが…。

私は言われませんでしたよ。



リラックマの「おくすり手帳」を持っていくの、忘れたんですけどねえ…。

おそらく、私の前の人は、薬の印字を断ってきた人なんでしょう。

4月になる前は、その方が安かったですからね。


血圧計の件。

主治医が私の血圧を測った直後に、私が使っている(今は母の血圧計測にしか使っていない。)血圧計で誤差があるかどうかを見せて貰ったんですけど…。

思ったよりも高く表示されました。

主治医曰く「1分ぐらい休んでから計測されたら?」とのこと。

しかし、待合に人が溢れている状態で、1分、待って貰うのもねえ…。

私としては、やはり、上腕式を買おう…と思います。

私は、少々、血圧が上がっても問題は少ないのですが…。母の場合は、シビアな問題になってしまいますんで。


仕事…。

H社へ行って書類回収。

一部は、明日以降。

N社の年金について作業開始。


銀行の訪問を、昨日のうちに断りました。

ちょっと頓珍漢なやり取りになったけどね…。