昨日は母を歯医者へ連れて行き…。

入れ歯が入るかな…と思ったら、出てきたのはマウスピースみたいなもので…。

それを上あごに嵌め、形を調節しました。

入れ歯によっては風貌が変わるため、慎重に調整されていましたが…。

下の歯との噛み合わせの調節をした後、このマウスピースみたいなものに歯が付くのだそうですよ。

ということは、昨日で歯が入る⇒固いものも食べられるようになる…とはならず。

入れ歯の完成は、21日の木曜日となりました。

来週の木曜日=14日は、駅前病院なので、2週連チャンの医療機関となります。

この日程に眼医者を入れなければならないのが大変ですわ。


歯科医院の職員さん曰く…。

「(母が)歩くのが早くなりましたね。」とのこと。

私は、母に近いので気が付かなかったのですけど、足取りも良くなってきたようです。

問題は、いつ、介護保険の再認定を行うか…ですね。

あまり遅くしない方がいいかな。


歯医者の帰りに、近くの公園によって桜を見せる。

昨日の雨は「花散らしの雨」でしたし、もう葉桜に近くなっているのですが…。

それでも桜は桜であります。

本当は先週に見せることができれば良かったんですけどね。