10時に現地(協会けんぽ)集合でしたけど、私が着いたのは10分前。
「受給者の父親」は、既に着いておられました。
書類を見せて貰ったら、結局は、傷病手当金の返金だったんですよ。
障害年金の返金だったら年金事務所だよな…と思っていたので、協会けんぽと言われて違和感があったんですよね。
傷病手当金の返金なら理屈に合うわ。
ただ、問題が無いというわけではなく…。
1つ目の問題は、「受給者の父親」に理解させていないこと。
聞くと、年金事務所や協会けんぽに何回か行っていたようですが…。
その間の説明を全く理解されていないんですよ。
父親が後期高齢者であることを割り引いても、説明を理解させていないのは大問題だと思いますね。
(理解していないから「年金を返金しろと言われた。」という発言になったんでしょうね。)
2つ目は、いきなり「返金してください。」なんて送っていること。
それも、最初には満額(10万円単位)の振込票まで送りつけていることでして…。
父親としては意味が分からないのに、「金返せ。」では混乱しますわな。
慌てて「協会けんぽ」に行ったら5千円ずつの分割にしてくれたそうですけど。
支払誓約書みたいな書類を提出させているのも「何だかなあ。」という感がありますね。
なお、支払については…。
金利は当然にナシ。
支払が遅れる場合は連絡だけすればOK。
年金生活者なので、偶数月の1万円ずつの支払を基本とすることを了解して貰いました。
「受給者の父親」は、既に着いておられました。
書類を見せて貰ったら、結局は、傷病手当金の返金だったんですよ。
障害年金の返金だったら年金事務所だよな…と思っていたので、協会けんぽと言われて違和感があったんですよね。
傷病手当金の返金なら理屈に合うわ。
ただ、問題が無いというわけではなく…。
1つ目の問題は、「受給者の父親」に理解させていないこと。
聞くと、年金事務所や協会けんぽに何回か行っていたようですが…。
その間の説明を全く理解されていないんですよ。
父親が後期高齢者であることを割り引いても、説明を理解させていないのは大問題だと思いますね。
(理解していないから「年金を返金しろと言われた。」という発言になったんでしょうね。)
2つ目は、いきなり「返金してください。」なんて送っていること。
それも、最初には満額(10万円単位)の振込票まで送りつけていることでして…。
父親としては意味が分からないのに、「金返せ。」では混乱しますわな。
慌てて「協会けんぽ」に行ったら5千円ずつの分割にしてくれたそうですけど。
支払誓約書みたいな書類を提出させているのも「何だかなあ。」という感がありますね。
なお、支払については…。
金利は当然にナシ。
支払が遅れる場合は連絡だけすればOK。
年金生活者なので、偶数月の1万円ずつの支払を基本とすることを了解して貰いました。