本当に憂鬱な雨だな。


昨日は「A」ママから「タケノコの御礼」だとかで…。去年に続いて「アカモク」を頂きました。

(写真を撮ったんですけど、どう撮っても不気味な写真になってしまったので、掲載は断念しました。アカモクの粒子が細かいので、そう写るんだと思われます。)

「アカモク」には味付けはしてあったんですけど、酢を入れたら「モズク」みたいにならんかな…と思って、急遽、近くのセブンに酢を買いに行ったら穀物酢しかなく…。結局、そのまま食べました。

(酢は、夕ウォーキング時に買って帰りました。)

もう1品。味噌汁も頂いたので…。そちらは、今朝、温めて食べました。

父の叔父から貰ったタケノコで、オカズが2品…。まさに、わらしべ長者ですわ。


両親ともそうなんですけど…。

人に物を差し上げる…というのは喜んで貰うために…であって…。

お礼を頂くことを前提にしていないんですね。

だから、一昨日にタケノコを持って行ったら昨日にお返しを頂く…という感じになったのを、父は嫌がりました。

「物を貰うために、お裾分けしているわけではない。」と言います。

まあ、私は「要らない。」とは言えないので、持って帰るしかなかったんですけどね。


雨が本降りになってきました。

母の歯医者は15時30分からなんだけど、その頃には小降りになっていて欲しいな…。

歯医者の後に、近くの公園に寄って桜を見せてやろうと思っています。