メバルといえば、H先生が某居酒屋へ予約するのに「メバルを出してくれ。」と頼んでおいたら…。

「手のひらサイズで800円も取られた。」と言われていました。



再掲。

手のひらサイズで800円なら…。

このサイズなら1,000円。高いところなら1,500円は取られるのかな…と思います。


母には、セブン弁当を取っていましたが、「メインディッシュ?の鳥煮」を「メバルの煮付け」に変えました。

それとタケノコ。

調べてみたらタケノコってたんぱく質の含有量が意外に多いのね…。

(母は、たんぱく質に制限があるのです。)

それと、やはり大量に食べるものではないな…ということで、タケノコの先っちょの柔らかい所を3切ほど出しました。

せっかくの頂ものですので、母にも味わって貰った…ということであります。


しかし、あれですねえ。

タケノコの自給率って8パーセントぐらいしかないのね。

ほとんどの輸入は中国産なんだそうです。

「A」ママが私に産地を聞かれたのは、そういうことからなんですかねえ??

叔父の竹林で採れたものだから、純粋に国産であります。