塩化リゾチームか…。

今風?に言うと「リゾチーム塩酸塩」ていうんですかねえ。

とうとう、販売中止になったようですね。


私のいた会社では「レフトーゼ」という名でした。

同じ先発品である「ノイチーム」はサンノーバ。

へ? 「ノイチーム」って私の嫌いなエーザイの販売じゃあなかったっけ??


「リゾチーム塩酸塩」って「卵の白身」から抽出するんですよ。

だから「卵の黄身」は不必要で、要らなくなった黄身はお菓子屋さんに売るんだそうです。

(研修のときに製剤課にも行ったので、そこで聞きました。)

白身から抽出することから「卵アレルギーの人」には投与は禁忌。

そのため某病院で、アレルギーに敏感な小児科医が赴任した途端、レフトーゼの処方量が激減したことがあったなあ。


「レフトーゼシロップ」については、先発品は「シオエ製薬」になっていますが…。

日本〇薬から子会社の「シオエ製薬」へ移管された結果です。


しかし…。「現在の医療環境においては本剤の医療上の有用性は低下したと考えられ、現時点での医療上の有用性は確認できない。」なんて言われたら、販売中止と自主回収せざるをえませんわな。

なお、同種薬の「ダーゼン」(セラペプターゼ)も、2011年に販売中止・自主回収されていたんだね。