14時30分から歯医者。

この歯科医院には歯医者が数人おられるのですが…。

いつも院長が担当してくれています。


今日は、入れ歯の形取り。

上の形取りは1回ほど失敗。

というのが、残った前歯が長すぎて「上あごの粘膜」の形取りが出来なかったためです。

元々、前歯は少し短くしよう…という話でしたし、母も物が食べづらい…ということでしたので…。

少し前歯を削りました。

2回目は、それで形取りに成功ですわ。


上あごの粘膜に合わせて入れ歯を作りますが…。

1回目に出来る入れ歯で、咬合が取れるかどうかは分からないとのことです。

そこから調整…となるかも知れません。

また、「噛まなくなって数か月経っている」ため、使っているうちにずれることもありえます。

そうなったら、1回目の入れ歯は「リハビリ用」になるやも知れない…とのことでした。

ま、そうなったらそうなったで仕方がないですね。


次回は4月7日。

いよいよ、入れ歯が入ります。