「パンダの贈り物ww」2016年2月28日で触れた件。

>月水金がデイケアに行く日なんですけど…。(3月)21日は祝日で休みです。
>18日が金曜でデイケアに行き…。
>19・20日が土日。すると、23日までデイケアに行かないことになります。
>風呂に入れない期間が19・20・21・22日と4日間になってしまう…。
>それならば、22日にもデイケアに行って貰おうと思いました。

ケアマネ経由でデイケア施設にオファーを出したら…。OKが来ましたよ。

これで風呂に入れない期間が3日で済みます。


母は、デイケアへ行きました。

今日からリハビリで杖を使うのだそうです。

N病院では、杖を使ったリハビリを始めておきながら、歩行が不安定なため断念した経緯があります。

その時期よりは、歩行も安定しているので、うまく行ってくれたら…と思いますね。

歩行器を借りておきながら未使用になっていますが、歩行器よりも杖の方が行動範囲が拡がります。(歩行器は段差には弱いため。)


明日は15時に歯医者。

午前中に眼科にも行こうかな…と思いましたが…。

今日、杖を使うリハビリが最初であることもあり、明日の午前中は休んで貰おうと思います。

歯医者では抜糸。

母は、長い間、歯石を取って貰っていないので、歯石を取って貰えるかどうかを気にしているようです。

まあ、もうA歯科院長にお任せしたことなので、A歯科院長の治療方針に従うつもりです。