2月1日に行った「W」と比べてしまうんですけど。(「アジ、最高。」)



再掲。アジの塩焼き。

このアジが絶品だったので、どうしても昨日の料理には辛口になってしまいますね。

「W」マスターに後で聞いたら、このアジは一本釣りのアジなんだそうです。

「網で採ったアジの3倍の値段がする。料理のセット単価が高かったので、思い切って質にこだわった。」

確かに私が食べたアジでは最高の味だったもんな。

ちなみに、2月1日の料理は7千円飲み放題だったようです。


まあ、どうしても「和食」と「寿司屋」では料理が違ってしまうんですけどね。


ヒラメに関しては互角だったかな。



再掲。ヒラメが数切れあるお造り。「W」マスター調理。



再掲。ヒラメの薄造り。「寿し処 Y」の料理長調理。

どちらの歯ごたえを取るかですな。




再掲。昨日の殊勲賞。

サヨリと菜の花の和え物。



おまけ。


昨日の母の夕食のオカズ。