昨日、「糖質制限ダイエットの第一人者が…。」という記事を投稿したら、その記事に検索ワードが引っ掛かったようですね。
少し訪問者が増えていました。
ま、大したことを書いていなかったというか…。
>糖質制限が危険なのかどうかは、以後の報道を待ちたい…と思います。
これ以上、書きようがないです。
だって、因果関係がはっきりしていない以上、「糖質制限=悪」とは言い切れませんもんね。
糖質制限に関する意見も2分されている状況で、善悪の判断は出来ませんわ。
母の血圧が上昇中。
N病院ではニフェジピン(カルシウム拮抗剤。降圧剤の1種。)を処方されていたのを、駅前病院の医師が止めたんですよ。
まあ、思った通りにリバウンドですわ。
18日に再診なので、そこで調整はされるんでしょうけど…。
デイケアで、入浴が出来ずにシャワー浴になったとかで…。
ちょっとカワイソウだな…と。
もう1つ。
血糖の薬(トラゼンタ。)も処方停止になっているので、血糖値が上がっているかどうかも問題になりそうです。
少し訪問者が増えていました。
ま、大したことを書いていなかったというか…。
>糖質制限が危険なのかどうかは、以後の報道を待ちたい…と思います。
これ以上、書きようがないです。
だって、因果関係がはっきりしていない以上、「糖質制限=悪」とは言い切れませんもんね。
糖質制限に関する意見も2分されている状況で、善悪の判断は出来ませんわ。
母の血圧が上昇中。
N病院ではニフェジピン(カルシウム拮抗剤。降圧剤の1種。)を処方されていたのを、駅前病院の医師が止めたんですよ。
まあ、思った通りにリバウンドですわ。
18日に再診なので、そこで調整はされるんでしょうけど…。
デイケアで、入浴が出来ずにシャワー浴になったとかで…。
ちょっとカワイソウだな…と。
もう1つ。
血糖の薬(トラゼンタ。)も処方停止になっているので、血糖値が上がっているかどうかも問題になりそうです。