>>11

ウソを書いていたからコテで対応しただけよ。

通常は、コテは使わない。


母が今まで行っていた「Y歯科」は階段があり、エレベーター類がないので転院させる予定。

父が行っている「A歯科」は1階だし、歯医者も数人在籍しているからいいかな…と。

それか、近くの「N歯科」を考えています。

現在、入れ歯が合わなくなっていますので、柔らかいものしか食えないんですよねえ…。


デイサービスのホームページを見ていて、どうも「B」は…。

どうかねえ…という感じ。

私は、(「B」の母体の)M整形とは2回絡んで…。

2回とも「?」という感じだったですから…。

2回目は「M整形との確執。」で触れましたが…。

1回目は居酒屋Iさんが土木作業員だったときに…。

院長が労働基準監督署から「もう治っているのでは?」と言われて…。

休業補償を打ち切ろうとしたんですよねえ。

私が見ても、治っていませんでしたけど…。

まあ、最終的には休業補償を1ヵ月ほど延ばしたんですよ。Iさんが交渉して…。

私は顧問社労士に遠慮して関わりませんでしたが…。