母をT眼科へ連れて行くための「N病院との調整」はあっけなく終了。

というか、事前に了承は得ていたので、スムーズに許可が出ました。

これで実質的にゴーサインですわ。

T眼科は15時アポなので、Y病院を14時40分に出ます。

介護タクシーですが…。N病院と契約しているNタクシーの電話番号を渡され…。

「家族の方が予約してください。」

前のときは、病院が予約してくれたけどな…と思いつつも、公衆電話機から電話して予約しておきました。

まあ、少々は取扱いにズレがあっても我慢しよう。


問題は、T眼科に連れて行っても「メガネの処方箋は切れない。」と言われた時の対処でして…。

母には、「メガネを作るのは、手術(レーザー凝固)が終わってから。」とか「矯正しても見えるようにはならない。」とか言われることも考えて…。

「『必ずメガネが作れる。』とは言い切れない。」とは言っていますが…。

実際に母が理解しているかどうかは疑問です。

とにかくメガネを作ることが出来ることを祈念するしかないですね。