今日のメイン仕事は隣県M社&ハローワークに行き帰り。
まあ、大した書類でもなかったんですけど、従業員さんにとっては重要書類…ということでして…。
正直、仕事の合間に消化した…という感じですね。
ハローワークのカレンダーは、書くところが大きくて使いやすい…ということで…。
隣県のハローワークで「カレンダー来ました?」と聞いたら…。
来ているけど、各所に配っている途中なんだとか。
我県では、去年は余り捲りで…。新年になっても「自由に、お持ち帰りください。」なんて書いてあったものですが…。
隣県のハローワークは真面目だねえ…。
帰りに母の入院している病院に寄って、洗濯物を回収する。
火・土が入浴日と聞いていたはずが、今日が入浴日となったそうでして…。
洗濯物がメチャ多く…。
車で回収ですわ。
14時半ぐらいに寄ったのですが…。ホールで母がテレビを独占状態でした。
眼は見え難いわ、耳は遠いわ…でも、テレビを見るだけでも気が晴れるようです。
そう考えるとテレビは偉大ですわ。私はテレビは滅多に見ないけど。
まあ、大した書類でもなかったんですけど、従業員さんにとっては重要書類…ということでして…。
正直、仕事の合間に消化した…という感じですね。
ハローワークのカレンダーは、書くところが大きくて使いやすい…ということで…。
隣県のハローワークで「カレンダー来ました?」と聞いたら…。
来ているけど、各所に配っている途中なんだとか。
我県では、去年は余り捲りで…。新年になっても「自由に、お持ち帰りください。」なんて書いてあったものですが…。
隣県のハローワークは真面目だねえ…。
帰りに母の入院している病院に寄って、洗濯物を回収する。
火・土が入浴日と聞いていたはずが、今日が入浴日となったそうでして…。
洗濯物がメチャ多く…。
車で回収ですわ。
14時半ぐらいに寄ったのですが…。ホールで母がテレビを独占状態でした。
眼は見え難いわ、耳は遠いわ…でも、テレビを見るだけでも気が晴れるようです。
そう考えるとテレビは偉大ですわ。私はテレビは滅多に見ないけど。