朝一。M社へ書類を郵送。11月30日退職分の離職票等。

H社の60歳到達時賃金登録・同時得喪の書類を整理。


コタツの設営。

昨日、ニトリへ行って、コタツ布団を買ってきました。

去年、母が敷布団・掛布団とも廃棄していたのでありますよ。

母が入院中なので、私が設営したということです。

買ってきた敷布団・掛布団以外のコタツ関連のモノが見当たらないので、倉庫にあった毛布を1枚、コタツ用にしてしまいました。

まあ、母がいないので緊急避難であります。

現在、試運転中です。


姉に電話。

たまに、母の状況を報せておこう…と。

要介護認定で区分が高かったことに姉も驚いていましたね。

それと、2月に帰省する予定だったのですが、3月に延期するとか。

「雪が降ったらオジャンになるから。」

下の姪っ子が北海道に行ったとき、雪で帰れなくなったことも頭にあるようですね。

まあ、3月なら母も退院しているんだろうなあ…。


おまけ。


コタツです。

掛布団と敷布団は合わせました。

毛布を中に入れたのは、電気代の節約のためです。