写真は最後の1枚以外、昨日の撮影。最後の1枚は、今日の撮影です。




何でかは知りませんが…。昨日のN病院の昼食は特別食でした。

半月型の容器にオカズが詰め込まれて、ちょっとリッチに見えます。

私が入院していた時は7月7日が特別食で…。給食係の方のメッセージが付いていたのを思い出しました。

上の方にあるのは焼シャケです。塩分があるのかどうかは不明。



一部クローズアップ。

右下のペースト状のものは果物缶をミキサーで砕いたもの。

あれだね。入院中の楽しみって、「食べること」と「テレビ」と「お見舞客とのおしゃべり」程度。

やはり食べ物に気を遣ってもらえる病院ってありがたいですね。


おまけ。



ぶり刺。やはり冬に近づくと脂が乗ってきます。



アジの塩焼き。

サンマの塩焼きの予定が、サンマの腹が破れたとかで「お客さんに出せる状態ではない。」とアジに変更されました。

「サンマが古くなっていくと、こうなりやすい。」そうな。

そりゃあ、アジは美味い魚だから大歓迎です。

食べている途中の写真です。



も、1つ、おまけ。



赤い実1つ。