前投稿で、「私が役所回りをしたついでに病院に寄って父を連れて帰った。」と書きましたが…。

雨が降っていたし寒かったので、最初からそのつもりで役所へ行く時間を調整したんですよ。

つーか、85歳で風邪でも引いたら致命傷になりかねませんからね…。


母のパジャマ(3枚、持って行ってます。)ですが…。

明日、風呂に入れて貰う日なので、パジャマも着替えることになります。

今、着ているチクチクしているパジャマは持って帰って廃棄するつもり。

明日、今日買ったパジャマを持って行くので3枚体制。

姪っ子が1枚、病院に持って行くと言ったので…。それで4枚体制です。

パジャマの前に使っていた浴衣みたいな寝巻は数枚残して持って帰る予定。

しかし、使うところがないよなあ…。

病院に寄付しちゃろうかしら。



買ったパジャマ。ワタが入っていましてキルト仕上げです。

体に触れる面は綿。



メーカー名がすごいね。ギャルソンヌ。


今日のウォーキングは朝夕それぞれ2時間ずつ。計4時間。