福祉関係のNPO法人に「就業規則変更」のファイルを添付にて送信。

H社の給与改定につき、従業員さんが余りにも古株で雇用保険書類が見つからず。

台帳を取るための書類を印刷。


もう少ししたらH社へ行きます。

その後、家に帰り、最寄駅まで徒歩で行き、JRにて母の入院している病院へ行く予定。

2時間程度なら車で行っても、駐車料金と切符代とには遜色はないのですが…。

眼科医が午後から往診で「時間が、いつになるか分からない。」とのこと。

まあ、もうどうしようもありませんわ。

病院のホールで書類でも書きながら待つつもりです。


つーか、病院のホールですが…。

昼食のためにホールに出てくる患者さんは数人。その数人も昼食が終わったらサッサと病室に帰ってしまいます。

基本的に4人部屋にはテレビがなく…。

テレビの無い部屋で寝ていて何が面白いんだろうな…と思ってしまいます。

母がホールのテレビの真ん前に座りテレビを独占出来ているのは、それに文句を言う人が居ないからなんですね。

他の患者さんはテレビを見ないから…。