リハビリシューズを探す。
ネット上では、どうしても入手までに2・3日はかかるようですね。
それと靴って、履いてみないと分からない面が多いから…。
返品保証でないと困るよな…。
市内で売っている店を探したら、低反発座布団を売っていた店がヒットしました。
あの店まで買いに行くかな。
母の介護保険証が送られてくる。
1枚ペラの保険証ですわ。
自己負担の負担割合が書いてありますね。
古い保険証は廃棄してください…とのことです。
Nちゃんからメールも電話も来なくなった…と思っていたら、ハガキが送られてきました。
身内に不幸があったようで年賀状は遠慮したい…とのことです。
逆に「病気による検査間隔」が広くなったとか。
これは慶事ですな。
私も49日毎までに広がっていますので…。2ヶ月まで、もう少しでありますよ。
おまけ。
姉に電話して「イトコにピーナッツを送る」ように言いました。
イトコはピーナッツが好きなんだそうです。
姉は千葉にいますから、ピーナッツならお手のモノでしょ。
ネット上では、どうしても入手までに2・3日はかかるようですね。
それと靴って、履いてみないと分からない面が多いから…。
返品保証でないと困るよな…。
市内で売っている店を探したら、低反発座布団を売っていた店がヒットしました。
あの店まで買いに行くかな。
母の介護保険証が送られてくる。
1枚ペラの保険証ですわ。
自己負担の負担割合が書いてありますね。
古い保険証は廃棄してください…とのことです。
Nちゃんからメールも電話も来なくなった…と思っていたら、ハガキが送られてきました。
身内に不幸があったようで年賀状は遠慮したい…とのことです。
逆に「病気による検査間隔」が広くなったとか。
これは慶事ですな。
私も49日毎までに広がっていますので…。2ヶ月まで、もう少しでありますよ。
おまけ。
姉に電話して「イトコにピーナッツを送る」ように言いました。
イトコはピーナッツが好きなんだそうです。
姉は千葉にいますから、ピーナッツならお手のモノでしょ。