昨日はN病院ではシャワーの日でして…。
片っ端から患者さんをシャワー室に送り込んでいました。
私の母も例外ではなく、シャワーを浴びて出てきましたが…。
どうしても洗濯物が増えてしまいます。
バスタオル・タオル数枚と寝巻ですね。
いつもなら持って帰ってから洗濯し干して乾燥させるのですが…。
病室と同階に乾燥機付きの洗濯機があり…。
200円で乾燥までしてくれるようなので、ちょっと使ってみました。
ただ、私が見落としていたのですが…。洗剤は自動投入だけど、こちらが入れておかないといけないのね。
洗剤の自動販売機もないですし…。
まあ、試しに使ってみるため、駅前の薬店まで歩いて洗剤を買ってきましたよ。
最近は、分包タイプがあるのでコインランドリーには使いやすいですね。
長時間コースと短時間コース。どちらも200円なので長時間にしましたが…。
150分は、いかにも長く…。
大量の洗濯ものではないので短時間で十分のようです。
まあ、終了時間近くにイトコの息子さんが見舞いに来てくれたので、150分で丁度良かったことになりましたけどね。
これからは、シャワー時の洗濯物は、家に持って帰らずに200円で洗うつもり…。
片っ端から患者さんをシャワー室に送り込んでいました。
私の母も例外ではなく、シャワーを浴びて出てきましたが…。
どうしても洗濯物が増えてしまいます。
バスタオル・タオル数枚と寝巻ですね。
いつもなら持って帰ってから洗濯し干して乾燥させるのですが…。
病室と同階に乾燥機付きの洗濯機があり…。
200円で乾燥までしてくれるようなので、ちょっと使ってみました。
ただ、私が見落としていたのですが…。洗剤は自動投入だけど、こちらが入れておかないといけないのね。
洗剤の自動販売機もないですし…。
まあ、試しに使ってみるため、駅前の薬店まで歩いて洗剤を買ってきましたよ。
最近は、分包タイプがあるのでコインランドリーには使いやすいですね。
長時間コースと短時間コース。どちらも200円なので長時間にしましたが…。
150分は、いかにも長く…。
大量の洗濯ものではないので短時間で十分のようです。
まあ、終了時間近くにイトコの息子さんが見舞いに来てくれたので、150分で丁度良かったことになりましたけどね。
これからは、シャワー時の洗濯物は、家に持って帰らずに200円で洗うつもり…。