まあ何だね。

私も病院に対して文句を付けたくなることは結構あるんですけど…。

暴力だけはイケマセンな。

私は、その現場を見たわけではないですが、看護師さんが蹴られたり叩かれたりしたようです。

看護師さんも、言葉で懐柔を試みておられたようですが…。

さすがに病人とはいえ男性が女性に暴力をふるうなんてえのは論外ですわ。

この男性が家で奥さんに何をしていたかが浮かんできますな。


ただ、それが病気というか…。高齢のためにタガが外れていたのなら、治療域になるはず。

もし、他の患者さんに暴力をふるったら大問題になりかねません。

最終的に(母や私たちの居る)ホールに移動させてきましたが、私は、その対処には問題があると思いますね。


話は変わりますが…。

周りの患者さんのことが大分、分かってきました。

高齢の夫が毎日、介護にやってきたり…。

若い男性(40歳代かな。)が、やはり毎日近く介護に来て、ホールに座り机に伏せているのを見て…。

つくづく介護って人手だな…と思いますね。

そう考えるとイトコの存在はデカイな。