いわゆる内科検診ですが…。
主治医曰く「次回は体重測定もやりましょう。」とのこと。
その上で、私に言葉としては発しなかったのですが…。
「心エコーを検討。」と電子カルテに書いておられました。
心エコーって2008年4月11日の「経食道心エコー検査」から行われていないんだよね。
まあ、やるとしても「経食道」ではなく、普通の心エコーでしょうけど。
私の方は「何で今頃??」という感じですが…。
主治医のN先生も私が入院してからズッと同じ病院なので…。
少なくとも8年以上、駅前病院に居られるんですね…。
もしかすると転勤を言われていたりして…。
(他の先生は、かなり入れ替わっているのです。)
駅前病院も移築され、もうそろそろ竣工かな…と思われるし…。
12月の糖尿病教室は「移転のため未定」なんて書かれていますし…。
それこそ、移築を機に「病状が安定したから普通の医院に変わってください。」なんて言われたりして…。
新しい駅前病院で診察を受けたいんですけどねえ…。
まあ、真相は、まだ闇だな…。
主治医曰く「次回は体重測定もやりましょう。」とのこと。
その上で、私に言葉としては発しなかったのですが…。
「心エコーを検討。」と電子カルテに書いておられました。
心エコーって2008年4月11日の「経食道心エコー検査」から行われていないんだよね。
まあ、やるとしても「経食道」ではなく、普通の心エコーでしょうけど。
私の方は「何で今頃??」という感じですが…。
主治医のN先生も私が入院してからズッと同じ病院なので…。
少なくとも8年以上、駅前病院に居られるんですね…。
もしかすると転勤を言われていたりして…。
(他の先生は、かなり入れ替わっているのです。)
駅前病院も移築され、もうそろそろ竣工かな…と思われるし…。
12月の糖尿病教室は「移転のため未定」なんて書かれていますし…。
それこそ、移築を機に「病状が安定したから普通の医院に変わってください。」なんて言われたりして…。
新しい駅前病院で診察を受けたいんですけどねえ…。
まあ、真相は、まだ闇だな…。