欠席するのは既に書いた通り。
その旨を書いたファックスに反応されたメンバーは3名。
私以外のメンバーは6名だから半分ですが…。多いか少ないのかは分からんな…。
ただ、「明日は飲み会例会。」で書いた通り、I先生の息子さんが関わるとしたら、私の意場所は無くなりますし…。
私の立ち位置は、ただの世話係に過ぎなかったことになるな…と。
私には自負があり…。
前の飲み会がデストロイヤー社労士の件で崩壊した後、飲み会メンバーから選抜して4名。女性を入れて計5名で出直せたのは、私だから出来た芸当だと思っているんですよ。
それに2名が加わって7名になったのは計算外としてもね。
だから、この会は、半永久的に幹事をやりたかった。
しかし、少しずつ、話が暗くなってきて…。私には苦痛な時も出てきまして…。
もう、この会の役割も終わりかな…と思っていたら…。
母の件で、それどころではなくなったというのが皮肉な話です。
どちらにしても…。
復帰するかどうかは母とメンバーの行動次第…ですね。
その旨を書いたファックスに反応されたメンバーは3名。
私以外のメンバーは6名だから半分ですが…。多いか少ないのかは分からんな…。
ただ、「明日は飲み会例会。」で書いた通り、I先生の息子さんが関わるとしたら、私の意場所は無くなりますし…。
私の立ち位置は、ただの世話係に過ぎなかったことになるな…と。
私には自負があり…。
前の飲み会がデストロイヤー社労士の件で崩壊した後、飲み会メンバーから選抜して4名。女性を入れて計5名で出直せたのは、私だから出来た芸当だと思っているんですよ。
それに2名が加わって7名になったのは計算外としてもね。
だから、この会は、半永久的に幹事をやりたかった。
しかし、少しずつ、話が暗くなってきて…。私には苦痛な時も出てきまして…。
もう、この会の役割も終わりかな…と思っていたら…。
母の件で、それどころではなくなったというのが皮肉な話です。
どちらにしても…。
復帰するかどうかは母とメンバーの行動次第…ですね。