朝からY医院に行ったのは前投稿の通り。

その後、T眼科へ電話し予約の取り消し。駅前病院皮膚科へ電話し状況説明。


母が入院している病院へ行き、医師から説明を受ける。

各医師からは、母の帯状疱疹や腎臓虚弱への不安を聞きながら、いろいろと考えることもありますが…。

まあ、後のフェスティバルですわ。

どうしようもならん。


入院グッズ?を病院の売店へ買いに行く。

最近の病院には24時間営業のコンビニがあるので便利。

看護師から貰ったリストをコンビニ店員に見せたら、あっと言う間に入院グッズが揃いました。

さすがに慣れているな…てえ感じ。

電話して、寝巻のレンタルを依頼。

同じ病院内なのに、いちいちレンタル寝巻のセクションに電話しないといけないのね。


ひとまず、入院グッズも揃い、医師の話も聞いたので帰りました。

こういうふうに言うと冷酷に聞こえるかも知れませんが…。

私に出来ることは、限られています。

逆に言うと、出来るだけのことをしてやるだけしか、やることが無いのでありますよ。