急性心不全での入退院から8年。

あれから、いろいろな病気の人々にお会いし、話を聞く機会もあったわけですが…。

中には縁が切れてしまう方もおられまして…。


例えば、入院仲間だったKさん。

私の携帯電話電話番号のデータが飛んだ時、ハガキで「携帯電話で電話して貰えませんか?」と報せたら…。

「そちらから電話してください。」なんて頓珍漢な返事が来まして…。

そのままフェードアウト。

Kさん、膵臓がんで3年の余命と言われていましたが…。

もう8年経ったけど、どうされているんだろう??


「運転できなくても出来る仕事はあるはず。」で触れたMさん。

彼も「珍しい がん」で余命を5年と言われていましたが…。

どうされているんだろう。

私が母親から「彼(息子さん)が運転中に短時間だが意識を失う。」という話を聞いて…。

かなり強めに「運転免許の返上をさせるべき。」と言ったのを嫌がってでしょうが…。

私が電話しても出なくなってしまいました。

たまに母親が(タクシー運転手なので)タクシーを運転している姿を見かけましたが…。

最近は見なくなったなあ…。


2人とも、医者の余命宣告を過ぎたけど…。

どうされているんだろう??