郵便局へ行って、離職票を退職者へ。控を会社へ郵送。

途中、いろいろな人が来るのですが…。

相も変わらず正規の駐車場に停める人は少ないですね。(私は歩きで行きました。)

正規の駐車場は近くにあるのですが、道を横断しなければならないので不便です。

しかし、郵便局の前は歩道が狭く、車を停めると歩行者の迷惑になります。

ちょっとずらして停めると、今度は、アパートの駐車場から出る車を阻害する…。

それでも、郵便局前に車を停める人が多いですね。


その他でも、近くのスーパーで、障碍者用駐車場が満杯で…。

その車に乗っていた人がスタスタと歩いていると、やはり疑問に思いますわね。

私が体調不良の時でさえ、障碍者用駐車場には停めませんからね。

意地でも停めませんわ。


それと、点字ブロックを塞いで停めている車。

ある意味、障碍者用駐車場に停めている人間よりも性質が宜しくない。

ちょっと意識があれば塞いで停めることはないはずですからね。


私がさすがに1回だけですが注意したら…。

「お前には迷惑をかけていない。」なんて言われたことがあったなあ。

日本人は民度が高い??

どこが??と思いましたよ。