昨日の夜、K先生から陳情に関する文章がファックスされてきました。

要は、ある地域で年金事務所の窓口が閉鎖されることを撤回して欲しい。また、協会けんぽ・年金事務所の窓口を再統合して欲しいこと…です。

特に後者は、不合理極まりない施策であり、事業主等に負担をかけている状態ですからね。

さっき、署名捺印して、その文章に賛成の意を表しておきました。

(K先生事務所へファックス済。)

それと、ブログ上で、私は「これは政連の仕事だよな。」と書きましたが…。

政連には話を通すそうですよ。


K先生らは「地方議員ではダメ。国会議員を動かさなければ。」という意見で一致されているようですが…。

一方で、政連は幅広く活動を行っており…。

地方議員への働きかけも功を奏し始めているわけで…。

そこら辺は、うまく連動してくれたら…と思っています。



その後、電話があり…。

今回は陳情者だけで頑張ってみるとのこと。

以降は、県会を巻き込む形になるかも知れないそうです。

そのため、私がファックスした件は、無かったことになりましたww

まあ、社会保険労務士が「物を申すこと。」は悪いことではない…と思いますね。