メトグルコ錠250mgの薬価⇒10.2円
メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「TE」⇒9.9円
メトグルコが1日3錠なので…。10.2×3=30.6円。
保険請求は1点=10円単位なので3点。
ジェネリックは9.9円×3=29.7円。
1点単位にする場合、小数点第1位が0.5円を超える場合は切り上げなので…。
保険請求は3点。
つまり、自己負担額は変わらないということです。

昨日の朝の5時30分ぐらい。

駅前病院に行き、検査順を取る。
2番目!!

父は自動再来受付機で受付。
普通なら血液検査は私の方が先のはずが…。父の方が早く終わりました。
つまり自動再来受付機の方が検査順では優先されるんですよ。
早朝受付の意味がないですな。
駅前病院の移設工事に伴い、駐車場が半分ほど閉鎖されました。
私は早めに行って停めましたが…。
診察を終えて帰ろうとしたら、駐車場に行列が出来ていましたよ。
泡喰って、車を駐車場から出しました。
メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「TE」⇒9.9円
メトグルコが1日3錠なので…。10.2×3=30.6円。
保険請求は1点=10円単位なので3点。
ジェネリックは9.9円×3=29.7円。
1点単位にする場合、小数点第1位が0.5円を超える場合は切り上げなので…。
保険請求は3点。
つまり、自己負担額は変わらないということです。

昨日の朝の5時30分ぐらい。

駅前病院に行き、検査順を取る。
2番目!!

父は自動再来受付機で受付。
普通なら血液検査は私の方が先のはずが…。父の方が早く終わりました。
つまり自動再来受付機の方が検査順では優先されるんですよ。
早朝受付の意味がないですな。
駅前病院の移設工事に伴い、駐車場が半分ほど閉鎖されました。
私は早めに行って停めましたが…。
診察を終えて帰ろうとしたら、駐車場に行列が出来ていましたよ。
泡喰って、車を駐車場から出しました。