朝一、Y社から「書類が出来た。」とのことだったので、先にY社へ。

事務担当は銀行へ行った後で、預かり書類だけを預かって帰りました。

そこからH社へ行き、補充書類を取得です。

4・5・6月の賃金台帳については、口頭で言ったのが間違いだったかな…。


昼食は「A」へ。いただいたオカズの容器を返す目的もありました。

家に居る両親には弁当を買って帰りました。

会いたかった弁当屋の社長は不在。

バカ高いゲルマブレスレット(30万円超。)を私に売りつけようとした社長と一緒にゲルマを売っていた人なので…。「今でもゲルマやってるんですか??」と聞こうと思ったんですけどね。

何回か書きましたが…。その社長にはゲルマが効かなかったらしく、胃ガンで亡くなったわけで…。

それでも「効く。」と言って売っておられるのかな??…と。

ただ、両親は「弁当が美味しくない。」と言っていたので、もう買いには行けないようです。


昼ウォーキングは30分程度。「A」への往復。

今からY社の高年齢雇用継続給付請求書を持って行こうかな。

賃金台帳と出勤簿の細かいずれは修正したし…。

ついでに年金事務所へ行って「賞与不支給届」も出しておこう…。