今日の朝ウォーキングは2時間。
Y社へ書類をポストインです。
しかし古いポストだとA4を少し折り曲げないとポストに入らないんだね。
たまに「去年の今頃、何をしていたのかな??」と思って、昔のブログを覗いてみるのですが…。
今、見てみたら、去年の7月6日に「W」でウナギコースを試食していたんですね。
(2014年7月13日「平成26年7月6日。ウナギコース。」で触れています。)
参加者はHさん・Mちゃん・「T」マスター・私。
Hさんは、2014年7月末に入院して8月末に死去。Mちゃんとは、そこから数か月後に絶交。
1年で、この変化だもんな…。
H社の賃金台帳に不足があったのでファックスでコピー依頼。
賞与が抜けてますわ。それと4・5・6月が無い。
昨日、提出した労働保険申告書のうちY社(上記Y社とへ別の会社。)の印が社印でないからダメとのこと。
ずいぶん前に出した時は、社印でなくても受け取ったのにねえ…。
こちらは、Y社へ郵送して、金融機関から納入していただくようにするつもり。
Y社へ書類をポストインです。
しかし古いポストだとA4を少し折り曲げないとポストに入らないんだね。
たまに「去年の今頃、何をしていたのかな??」と思って、昔のブログを覗いてみるのですが…。
今、見てみたら、去年の7月6日に「W」でウナギコースを試食していたんですね。
(2014年7月13日「平成26年7月6日。ウナギコース。」で触れています。)
参加者はHさん・Mちゃん・「T」マスター・私。
Hさんは、2014年7月末に入院して8月末に死去。Mちゃんとは、そこから数か月後に絶交。
1年で、この変化だもんな…。
H社の賃金台帳に不足があったのでファックスでコピー依頼。
賞与が抜けてますわ。それと4・5・6月が無い。
昨日、提出した労働保険申告書のうちY社(上記Y社とへ別の会社。)の印が社印でないからダメとのこと。
ずいぶん前に出した時は、社印でなくても受け取ったのにねえ…。
こちらは、Y社へ郵送して、金融機関から納入していただくようにするつもり。