朝ウォーキングは2時間。

山登りコース+平地コース+山登りコースのサンドイッチウォーキングでした。


山登りコースですが…。

朝は高齢者が多く…。ラジオ体操をして、すぐに帰ってしまいますので…。

そこからグラウンドゴルフの練習が入らない限り、閑散としてしまいます。

後は犬の散歩に登る人ぐらいなものですかね。

ゴルフクラブを持って登る人ぐらいかな…。問題だな…と思うのは…。

公道上でクラブを振るのも問題なんですけど…。人とすれ違う時にわざとクラブを地面に叩きつけるというか…。杖で突くようにして音を出すんですね。

おそらくは威嚇の意味もあるんでしょうけど…。威嚇にもなっていない…。


夕方は、少し?な人も居ますんで…。

夕方の山登りは止めようかな…と思っています。

昨日なんかは…。

男子中学生と女子中学生が制服を着たまま山登りって、まあ、普通は考えられませんわな。

案の定、階段の下あたりで抱き合ってましたわ。(上からは丸見え。)

それとか、男性2人組とか…。

何で山の上で鬼ごっこをしているんだか??

ま、DQNも湧いてくる時期なので、夕方の山登りは止めよう…。