父が講習予備検査で「コノヤロウ!!」と思ったそうな。
その問題は「トウモロコシは野菜か?」というもので…。
父は「穀物でもあるだろ。」と思って書かなかったそうですよ。
答は、普通では野菜。しかし、世界三大穀物の1つでもありますわな。
それと「今日の日付を書きなさい。」という問題。
西暦でも元号でもOKということでしたが…。
父は平成を略して「H」と書いたから不正解だったそうで…。
それも頭に来たとか…。
昨日、ちょっと飲んでしまいました…。料理は「W」です。

サワラの白子。

アイナメ?の刺身。

アジの南蛮漬け。皿料理にしては大きなアジですな。

タマネギをどかしてみました。
その問題は「トウモロコシは野菜か?」というもので…。
父は「穀物でもあるだろ。」と思って書かなかったそうですよ。
答は、普通では野菜。しかし、世界三大穀物の1つでもありますわな。
それと「今日の日付を書きなさい。」という問題。
西暦でも元号でもOKということでしたが…。
父は平成を略して「H」と書いたから不正解だったそうで…。
それも頭に来たとか…。
昨日、ちょっと飲んでしまいました…。料理は「W」です。

サワラの白子。

アイナメ?の刺身。

アジの南蛮漬け。皿料理にしては大きなアジですな。

タマネギをどかしてみました。